平成22年度 兵庫県高等学校春季テニス選手権大会(総体)の個人戦予選のドローをPDFファイルでアップしました。
「最新情報」のページからダウンロードや閲覧ができますのでご利用ください。
なお、団体戦の」ドローに関しましては4月20日(火)の抽選会以後、なるべく早くアップできるようにします。よろしくお願いいたします。
事務局
平成22年度 兵庫県高等学校春季テニス選手権大会(総体)の個人戦予選のドローをPDFファイルでアップしました。
「最新情報」のページからダウンロードや閲覧ができますのでご利用ください。
なお、団体戦の」ドローに関しましては4月20日(火)の抽選会以後、なるべく早くアップできるようにします。よろしくお願いいたします。
事務局
高体連テニス部顧問の皆様
2010年4月8日(木)10時~18時の間、「管理ページ」のシステムメンテナンスを実施いたします。
ログインをして試合申し込み等を行う「管理ページ」ですので一般のページは全く問題なく見ることができますが「管理ページ」へはログインできなくなりますのでよろしくお願いいたします。
今回のメンテナンスによって実現する機能は以下の通りです。
1.「お問い合わせ」からのメールに添付ファイルをつけることができるようになります。
2.メールアドレスを登録していただいた時に打ち間違えがないかどうか確認送信する機能が加わります。
3.学校の検索機能の追加(管理者のみに対応)
以上3点です。
それから、前回のメンテナンスでパソコンのメールアドレスを2つ登録できるようになりました。
これは、とくに県立高校の先生から要望が強かったもので、学校では「@hyogo-c.ed.jp」が」ついていたアドレスでメールを受信、自宅ではそのメールを見ることができないので「プライベートアドレス」で受信するといった使い方が今回の機能で可能になります。
4月20日の顧問総会で正式には紹介いたしますが、この記事を見られた方はぜひご活用ください。
以上、事務局より
「兵庫県高体連テニス部サイト」「同管理用サイト」「同神戸支部サイト」を置いているサーバの会社より緊急メンテナンスの連絡がありました。皆様にはご迷惑をおかけしますが以下の点ご注意くださいますようよろしくお願いいたします。
4月6日深夜に1分程度のサーバーネットワークの停止が2~3回発生いたします。
ご迷惑をおかけいたしますがご了承くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。
以下、メンテナンスの詳細です。
急なことであり大変恐縮ではございますが、トラフィックの増加に合わせ、
下記日程でインターネット向け回線の増速工事を行わせていただきます。
長時間の通信断は御座いませんが、作業中にサーバへのアクセスができな
い場合がございますので、誠に申し訳御座いませんがご了承いただけます
ようお願い申し上げます。
本作業によるサーバの再起動は御座いません。
お客様にはご不便をおかけし大変申し訳ございませんが、何卒ご理解下さ
いますよう宜しくお願い申し上げます。
事務局
楽天杯予選会場にラケットの忘れ物がありました。こころあたりの方は以下までご連絡ください。
日程:平成22年3月20日(土)
「楽天杯18歳以下男子シングルス予選 6番ブロック」
場所:尼崎稲園会場
内容:ラケット(Yonex Nanospeed RQ7 Tour)
色=白、グリップサイズ=2
連絡先:尼崎稲園高校
電話:06-6422-0271
顧問:小川 卓也 先生
(自分の学校の顧問の先生を通じて連絡して下さい)
なお、春休み中などの理由で小川先生に連絡がつかない場合は顧問の先生に高体連管理画面からの「お問い合わせ」を通して事務局に連絡してくださるようお願いしてください。事務局で小川先生に連携します。
以上
3月19日(金)~3月25日(木)の期間が総体(平成22年度兵庫県高等学校総合体育大会テニス競技 第55回兵庫県高等学校春季テニス選手権大会兼全国大会予選)の申し込み期間です。
各高校の顧問の先生方は兵庫県高体連管理サイトにログインしていただき、マニュアルをダウンロードし、その内容に従って選手登録および試合のエントリーを済ませてください。
期日を過ぎると一切エントリーができなくなりますのでご注意ください。
兵庫県下の各学校のテニス部員でこのブログの内容を見た方は顧問の先生が総体の申し込みを忘れていないか念のため確認をされることをおすすめします。(どうしても忙しい時期ですので・・・)
以上事務局より