兵庫県高等学校体育連盟テニス部

ホーム新着情報

「全国選抜高校テニス大会」-兵庫県勢大活躍![新着情報]

2009年04月25日

第31回全国選抜高校テニス大会において兵庫県勢大活躍!

今年の全国選抜テニス大会において兵庫県勢はテニス王国兵庫の名の通りの結果を出しました。詳細は下記の通りです。なお全国選抜の詳細については http://kyushu.yomiuri.co.jp/sports/feature/tennis2009/ をご覧ください。

  • 団体戦(於:博多の森テニス競技場)

    • 男子:甲南高等学校 第3位入賞(25年ぶり2回目)

    kounan-team01.jpg福井 隆之 監督のコメント

    「1回戦から厳しい戦いでしたが、選手たちが一丸となり、自分の役割を果たし、1戦1戦全力を出し切ることができました。さまざまなサポート、声援をいただいた方々に感謝しています」



    • 女子:園田学園高等学校 優勝(5年ぶり11回目)

    武政 文雄 監督のコメント
    sonoda_all01.jpg

    「5年ぶり11回目の優勝です。自身3度目の優勝です。今年はスター選手が不在でしたが、メンバーの実力差がほとんどなく、上で負けても下で勝つことができました。また、シングルスに1年生を出場させたのが当たったようです。気持ちを前面に出し、勝負できたことが優勝につながったのではないでしょうか。生徒たちのチーム力で日本一をつかむことができました。応援してくださった方、ありがとうございました。」

  • 個人戦(於:九州国際テニスクラブ)

    • 男子:上原 伊織 (甲南) 第3位入賞

    uehara01.jpg日・中・韓ジュニア交流会
    選抜選手決定









    • 女子:山崎 貴巴 (園田学園) 第3位入賞

  • 日・中・韓ジュニア交流会 選抜選手決定

  • 日・中・韓ジュニア交流会(於:8月下旬韓国)

    日・中・韓ジュニア交流会には3位に入賞した兵庫県の2選手が出場するほか、園田学園の武政 文雄 先生が女子の監督として選ばれました。韓国での兵庫県勢の活躍に期待しましょう。

総体個人戦ドロー訂正[事務局からの連絡]

2009年04月25日

4月20日(月)の顧問総会で配布された総体個人戦予選ドローについて。訂正申請期日4月23日(木)までに高体連事務局に届けられ石森専門委員長が認めたものを下記に示します。お手元のドロー冊子を訂正くださいますようよろしくお願いいたします。

1.男子個人戦予選会場校の変更(2件) 冊子4P 重要

○男子シングルス予選 55番ブロック
 「姫路別所」会場(訂正前)
        ↓
 「相生産」会場(訂正後)

○男子シングルス予選 57番ブロック
 「相生産」会場(訂正前)
        ↓
 「姫路別所」会場(訂正後)

3.個人戦予選の所属の変更(4件)

○男子シングルス予選 37番ブロック 冊子27P

 30番 105286 是澤 健斗 芦屋国際(訂正前)
           ↓
 30番 105286 是澤 健斗 県尼崎(訂正後)

○女子シングルス 7番ブロック 冊子51P

 18番 204488 西河内 淑華 常盤(訂正前)
           ↓
 18番 204488 西河内 淑華 愛徳(訂正後)

○女子シングルス 28番ブロック 冊子56P

  2番 206629 玉川 春夏 常盤(訂正前)
           ↓
  2番 206629 玉川 春夏 愛徳(訂正後)

○女子ダブルス 18番ブロック 冊子71P

 18番 204488 西河内 淑華 常盤(訂正前)
 18番 206629 玉川 春夏 常盤(訂正前)
           ↓
 18番 204488 西河内 淑華 愛徳(訂正後)
 18番 206629 玉川 春夏 愛徳(訂正後)

3.個人戦予選の選手の変更(ダブルスのペア変更4件)

○女子ダブルス予選 6番ブロック 冊子P65

  8番 208849 藤本 早紀子 北須磨(訂正前)
  8番 209708 富山 綾香 北須磨(訂正前)
           ↓
  8番 208849 藤本 早紀子 北須磨(訂正後)
  8番 208845 白子 美理 北須磨(訂正後)

○女子ダブルス予選 9番ブロック 冊子P67

  2番 208845 白子 美理 北須磨(訂正前)
  2番 209709 稲井 彩乃 北須磨(訂正前)
           ↓
  2番 209708 富山 綾香 北須魔(訂正後)
  2番 209709 稲井 彩乃 北須磨(訂正後)

○女子ダブルス予選 11番ブロック 冊子P68

  6番 208846 大倉 早織 北須磨(訂正前)
  6番 208850 南谷 真紀 北須磨(訂正前)
           ↓
  6番 208846 大倉 早織 北須磨(訂正後)
  6番 208851 加藤 温子 北須磨(訂正後)

○女子ダブルス予選 15番ブロック 冊子P70

 11番 208851 加藤 温子 北須磨(訂正前)
 11番 208844 沖野 裕子 北須磨(訂正前)
           ↓
 11番 208850 南谷 真紀 北須磨(訂正後)
 11番 208844 沖野 裕子 北須磨(訂正後)

以 上

総体団体戦変更事項[事務局からの連絡]

2009年04月24日

総体の団体戦について4月4日(金)の総会以降以下の2点の変更が事務局に寄せられました。石森兵庫県高体連テニス部委員長の許可をいただいたのでご報告いたします。なお該当会場校には連絡済みです。

○顧問会議で配布された訂正表の更なる訂正。 

男子 福崎高校 (明石城西会場)

「No1 西井を削除・・・」(訂正前)

     ↓

「No1 西崎を削除・・・」(訂正後)

 

〇女子団体メンバー変更(顧問総会で配布された訂正表以外)
女子  園田学園  (園田会場)
「No6 大塚 菜津美」(訂正前)
     ↓
「No6 村上 亜利沙」(訂正後)

 以上2点

顧問登録のお願い(重要!)[事務局からの連絡]

2009年04月21日

4月4日の顧問総会で高体連登録は兵庫県テニス協会への登録を済ませていただいてからというお話をいたしました。これはあくまでも選手の登録の話とお考えください。顧問の登録やパスワードの変更につきましてはなるべくはやく行ってください。今年度の顧問の皆様のメールアドレスを含めた連絡先を事務局として早めに取得いたしたいと思いますのでご協力のほどよろしくお願いいたします。

(事務局)

 

21年度総体団体戦ドロー決定[事務局からの連絡]

2009年04月21日

4月20日(月)の午後に兵庫県高体連テニス部顧問総会が兵庫県私学会館で行われ、その場で今年度の総体団体戦の抽選会が実施されました。

その結果の最新ドローを反映たしました。「大会記録」のページで見ることができます。

soukai01.jpgchuusenkai01.jpg