兵庫県高等学校体育連盟テニス部

会場への地図案内のページを作成[事務局からの連絡]

2009年07月31日

◆ 予選会場案内のページ開設 ◆ 

あとほぼ1週間で新人テニス大会個人戦予選が始まります。1年生の中にははじめて一人で予選会場に行って試合という選手も多いのではないかと思います。


そこで、まだ完ぺきではありませんが、高体連テニス部で使用される会場への案内のページを作成いたしました。「資料文献」→「予選会場案内」とメニューをクリックしていただけたら各会場案内ページへのリンクにたどり着けるはずです。一部未登録の会場などがありますが、随時アップしていきたいと考えております。ぜひご利用ください。

各会場校の地図についてですが、こちらでわかる範囲でその会場のテニスコートの位置をピンポイントで示すようできる限り努力しました。よってテニスコートの位置を確認したい場合は以下の手順で行ってください。

  1. 表示されている地図の右下にある「大きい地図」という文字をクリックする。
  2. 別画面で大きい地図が表示されるので、その大きい地図の右上にある「航空写真」または「写真+地図」をクリックして表示を切り替える。
  3. そのままでは地図が広範囲を示しておりテニスコートの位置が確認できないので地図の左上にある目盛の「+」マークをクリックするか、目盛そのものを上にドラッグするなどして地図を拡大してみてください。(※ 一部の会場では航空写真の詳細がなかったり、テニスコートの位置が不鮮明だったりして未対応の場合もあります)
  • 各会場の責任者の顧問の先生へのお願い。各会場の情報については高体連の冊子や各校のホームページを参考にして記述しております。間違った情報が記入されていたり、さらに掲載してほしい追加情報があれば、高体連のお問い合わせフォームを通じて高体連事務局まで情報提供をしてください。この会場への案内のページはいろいろなご意見を吸収しながらより良いものへのリファインしていきたいと考えておりますのでよろしくお願いいたします。
  • 選手の皆さんの中でも地図の位置や会場情報におかしな所があればぜひ顧問の先生にお伝えいただき高体連事務局に連絡してもらうようにしてください。

以上事務局より

▲ページトップに戻る