IE(InternetExplorer)についてセキュリティ上重大な脆弱性が発覚しております。
大至急、代替ソフト(firefox等,IE以外のブラウザ)を使用していただくよう、周知徹底してください。
●脆弱性の内容
情報処理推IE6~IE11までのブラウザを使用しているPCで、どのような
プログラムでも外部から実行可能となってしまう、との事です。
独立行政法人情報処理推進機構Internet Explorer の脆弱性対策について(CVE-2014-1776)
https://www.ipa.go.jp/security/ciadr/vul/20140428-ms.html
●周知徹底方法
1.IEを使用しないこと。(安全対策がMicrosoftによって施されるまで)
2.インターネットを見る場合は、firefox等ほかのブラウザを使用すること。
3.firefoxインストールサイトの告知(http://www.mozilla.jp/firefox/)
(必要であれば、Firefoxのインストール方法)