詳細結果は、大会記録のページ
に掲載されて いますので、ご覧ください。
男子表彰式の様子

男子優勝 西宮甲英

男子準優勝 相生学院

女子表彰式の様子

女子優勝 相生学院

女子準優勝 園田

平成26年5月24日(土)~6月1日(日)、神戸総合運動公園にて
個人戦の本戦が行われ、終了しました。
結果は、以下のページにてご確認ください。
https://www.hyogo-tennis.net/koutairen/kiroku/saishin/
男子シングルス優勝 綿貫 陽介選手(西宮甲英)
男子シングルス準優勝 山田 健人選手(西宮甲英)
男子ダブルス優勝 藤井・平川ペア(相生学院)
男子ダブルス準優勝 吉田・近藤ペア(甲南)
女子シングルス優勝 橘 彩音選手(相生学院)
女子シングルス準優勝 上 唯希(園田)
女子ダブルス優勝 橘・栗本ペア(相生学院)
女子ダブルス準優勝 上・中谷ペア(園田)
10月26日(土)27日(日)に、平成25年度新人団体戦 本戦が行われました。
(開会式の様子)
ベスト4で争う決勝リーグでは、男子が相生学院、甲南、関学、芦屋学園、女子が園田
相生学院、夙川学院、加古川北が戦いました。
その結果、男子は相生学院が優勝、甲南が準優勝、女子は園田が優勝、相生学院が
準優勝しました。
男子優勝 相生学院
男子準優勝 甲南
3位 関学
女子優勝 園田学園
女子準優勝 相生学院
女子3位 夙川学院
結果の詳細はこちらをご覧下さい。
https://www.hyogo-tennis.net/koutairen/kiroku/saishin/
平成25年6月2日(日)総体の全日程が終了し、表彰式が行われました。
個人戦の結果は以下の通りです。
詳細は、大会記録の最新情報のページでご確認下さい。
種目 | 優勝 | 準優勝 |
---|---|---|
男子シングルス | 竹元 佑亮(相生学院) | 田沼 諒太(相生学院) |
男子ダブルス | 竹元・加藤ペア(相生学院) | 飯島・田沼ペア(相生学院) |
女子シングルス | 藤本 玲穂(相生学院) | 栗本 麻菜(相生学院) |
女子ダブルス | 西口・上ペア(園田) | 栗本・橘ペア(相生学院) |
[表彰式の様子](個人戦 6月2日)
男子シングルス優勝 竹元 佑亮(相生学院)
男子シングルス準優勝 田沼 諒太(相生学院)
男子ダブルス優勝 竹元・加藤ペア(相生学院)
男子ダブルス 準優勝 飯島・田沼ペア(相生学院)
女子シングルス 優勝 藤本 玲穂(相生学院)
女子シングルス 準優勝 栗本 麻菜(相生学院)
女子ダブルス 優勝 西口・上ペア(園田)
女子ダブルス 準優勝 栗本・橘ペア(相生学院)
[表彰式の様子](団体戦 5月26日)
男子団体戦 優勝 相生学院
男子団体戦 準優勝 関学
女子団体戦 優勝 相生学院
女子団体戦 準優勝 園田
10月27日(土)28日(日)の2日間で平成24年度 新人戦団体戦本戦が行われました。
(開会式の様子)
ベスト4で争う決勝リーグでは、男子が相生学院、甲南、関学、明石城西、女子が園田
相生学院、夙川学院、芦屋学園が戦いました。
その結果、男子は相生学院が優勝、関学が準優勝、女子は園田が優勝、相生学院が
準優勝しました。
(表彰式の様子)
男子優勝 相生学院
男子準優勝 関学
女子優勝 園田
女子準優勝 相生学院
結果の詳細はこちらをご覧下さい。
https://www.hyogo-tennis.net/koutairen/kiroku/saishin/